
こんにちは!外渉課です。 真冬の寒さもだんだんと和らいできましたね~ 次のイベントはお花見やBBQ等外でできることを増やしていきたいと思っている今日この頃です。 今日は、おうちに珪藻土を使用した際のお手入れ […]

誠に勝手ながら、下記期間を冬季休暇とさせていただきます。 2018年12月28日(金)~2019年1月4日(金) ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ※期間中に頂いたメールは、201 […]

こんにちは、外渉課です。 今年も残りわずかですね。大掃除はお済みでしょうか。 EM珪藻土は、帯電しないので、クロスのように埃をよせつけることはありません。お掃除不要のとっても楽な塗り壁材です。 […]

こんにちは!外渉課の薄田です。 本日はEM珪藻土の特徴であり、こだわりの一つ。 固化材に[消石灰]を使っている理由、効果をご紹介したいと思います! 珪藻土は水で溶いても、固まらず乾燥し粉に戻る […]

こんにちは!外渉課のすずきです! 今日はクリスマスイブですね♪ クリスマスが終われば、お正月!みなさまはどんな年末年始をお過ごしになりますでしょうか? さて、前回に引き続き、先日カビについてこんな質問があり […]

みなさんこんにちは!外渉課の薄田です。 今日はカビの発生条件、カビの生えづらい珪藻土の条件をお伝えいたします。 <カビの発生条件とは?> 1は有機物と言われるいわば自然、人工のものを問わず、ほぼすべての物質 […]

こんにちは!外渉課のすずきです。 さて、タイトルにもありますように、お部屋のにおいって気になりますよね~ペットがいればもちろんペットのにおいがしますし、焼肉をした日には、もうお家の中は全て焼肉のにおいになってしまいますよ […]

こんにちは!外渉課の薄田です。 EM珪藻土ホームページでは、下地別の施工手順をご紹介しておりますが、 ベニヤ・紙クロスの施工手順についてはご紹介しておらず、 そもそも施工が可能?どのような手順で行う?とご質問をいただ […]

こんにちは、外渉課の藤本です。 肌寒くなってきて朝起きるのがつらくなって来ましたね。。。 今回、ご紹介するのは先月にもご紹介させていただいたEM珪藻土フラットの施工についてです。 […]

この度、ベトナムの東北部の山間部に位置するラオカイ省にあるサパーという町の四つ星ホテルにEM珪藻土が採用されましたのでご紹介いたします。 夏場は高温で湿度80%を超える事もある多湿環境のベ […]