EM珪藻土 blog  よくあるご質問(56件)

よくあるご質問の記事 (56件)

2023年01月05日 「塗り壁のお手入れ方法。傷や汚れを取る方法とは?【EM珪藻土・EM漆喰】」

新年あけましておめでとうございます! 本年もOK-DEPOT、EM珪藻土をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回のテーマは塗り壁材のお手入れについてです。 年末は大掃除、年始は心機一転、模様替えなどしたくなるかと思 […]

2022年12月27日 「EM珪藻土に寿命はある?」

こんにちは。 外商一課の内山です。   最近、珪藻土のブログばかり載せていますが、 本日も珪藻土のブログとなっております!   今回はEM珪藻土の寿命についてご紹介していきたいと思います。 &nbsp […]

2022年11月09日 「おすすめの仕上げパターン紹介|EM珪藻土」

EM珪藻土は各種仕上げパターンに対応できる塗り壁材ですが、 お客様よりパターン毎の実物確認ができるサンプル請求をいただくことがあります。   しかし、上記画像にもある通り、ある程度の大判サイズでないとパターンの […]

2022年11月08日 「白華現象とは|塗り壁施工時の注意点②」

前回、白華現象防止策として、練り上げ時の注意点をご紹介しました。 まだご覧頂いていない方は以下リンクよりご覧ください。 白華現象とは|塗り壁施工時の注意点①   さて、今回は施工中や施工後の現場管理についてご紹 […]

2022年05月10日 「EM珪藻土はクロスの上からも施工できます」

EM珪藻土はクロスの上からも施工できる珪藻土です。 リフォームの際でも活躍しますので、そのポイントを押さえれば 施工も安心です。     ポイント① 下地処理は念入りに。 特に下地となるクロスが浮いて […]

2022年03月17日 「EM珪藻土の下地の違い(色や素材)にご用心」

EM珪藻土は石膏ボードの上に 直接塗布することのできる塗り壁材です。 一般的な下地といえば、石膏ボードです。 その石膏ボードにも種類があるのをご存じですか。   ①一般的な石膏ボード 表面が黄色であることが多く […]

2022年03月17日 「白華現象とは|塗り壁施工時の注意点①」

白華現象とは? 白華(エフロレッセンス)とは、漆喰や珪藻土(固化材が消石灰の製品)に配合されている石灰のアルカリ成分が、表面に白くなって浮き出てくる現象のことを言います。 漆喰や珪藻土を仕上げ塗りした後、冬期における夜間 […]

2022年01月26日 「冬季におけるEM珪藻土を活用した乾燥対策」

冬真っ只中で乾燥した時期が続いています。 加湿器を用いた加湿が一般的になっているかと思いますが 皆様使われていますでしょうか? 弊社としては電力を使って アクティブに加湿するというよりも、 できるだけ加湿器に頼ることなく […]

2021年12月23日 「【DIY】撹拌機の使い方のポイント」

珪藻土や漆喰をDIYで塗りたい!という方が多くなってきています。 DIYで施工できる商品も増えてきているので そのあたりのニーズは私たちも感じています。   EM珪藻土やEM漆喰は所謂DIY商品ではありませんが […]

2021年10月27日 「【調色可能】オリジナルカラーのEM珪藻土提案」

EM珪藻土は調色対応が可能です。 今回はお客様より調色のサンプル作成のご要望を頂きましたので、 ご紹介いたします。   『ご要望』 EM-31白菊の骨材感を残してもう少し白っぽくしたい   『ご提案内 […]