EM珪藻土 blog  雑記(190件)

雑記の記事 (190件)

2023年04月12日 「EM珪藻土フラットは全国展開しているビジネスホテルにて標準採用していただいております!」

こんにちは。 外商一課の内山大瑚です。   本日はEM珪藻土フラットについてご紹介致します。 弊社のEM珪藻土フラットは全国にビジネスホテルを約170店舗、海外に1店舗を展開しているスーパーホテル様にて 天井部 […]

2023年03月07日 「珪藻土の発がん性? EM珪藻土の発がん性は??」

こんにちは。 外商一課の内山大瑚です。   本日は一般的な珪藻土とEM珪藻土の発がん性についてご紹介します。   珪藻土バスマットなどで認知されている珪藻土ですが、 よく『発がん性』というワードが出て […]

2022年12月27日 「EM珪藻土に寿命はある?」

こんにちは。 外商一課の内山です。   最近、珪藻土のブログばかり載せていますが、 本日も珪藻土のブログとなっております!   今回はEM珪藻土の寿命についてご紹介していきたいと思います。 &nbsp […]

2022年11月24日 「塗り壁材:EM珪藻土の消臭力」

こんにちは。 外商課の内山です。 家庭内で犬や猫、小動物などのペットを飼っている方が コロナ過の中増えているというのは有名な話かと思います。 家庭内で癒しが増える一方、気になってくるのが動物特有の獣臭ではないですか? か […]

2022年11月16日 「EM珪藻土の燃焼性はどのくらい??」

こんにちは。 外商一課の内山です。 本日はEM珪藻土の燃焼性についてお話をしていきたいと思います。 珪藻土は自体は昔から七輪やコンロの原料として使われているというのはご存じでしょうか? なぜ珪藻土が七輪やコンロの原料とし […]

2022年10月31日 「乾燥する季節にはEM珪藻土」

こんにちは。 OK-DEPOTの内山です。 本日はEM珪藻土の調湿性についてご紹介します。 ここ最近急激に冷えてきましたね これからの冬の時期使用するのが暖房だと思います。 暖房を使用すると、ただでさえ乾燥する時期なのに […]

2022年09月01日 「EM珪藻土を塗るのに、お勧めの場所はどこですか?」

EM珪藻土の効果を体感するために、どこに施工するのがお勧めかとよく質問をいただきます。   EM珪藻土の特徴と言えば、以下が挙げられます。   住居の場合、EM珪藻土の調湿効果を体感しやすい場所として […]

2022年07月29日 「珪藻土はこんなところにも~漆器」

一般的に珪藻土はバスマットに使用したり 濾過材として使用したり、壁面の左官材として 使用されることが多い材料です。   先日、とあるテレビ番組を見ていると 漆器についての内容を放映していました。 そこで私も初め […]

2022年05月10日 「EM珪藻土はクロスの上からも施工できます」

EM珪藻土はクロスの上からも施工できる珪藻土です。 リフォームの際でも活躍しますので、そのポイントを押さえれば 施工も安心です。     ポイント① 下地処理は念入りに。 特に下地となるクロスが浮いて […]

2020年01月08日 「台北にあるEM珪藻土海外代理店に行ってきました!」

こんにちは!外渉課のウスダユウヤです。 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。   さて、私は年末年始に台湾に行ってまいりました!台北にはEM珪藻土代理店があるため、現場にお邪魔してきま […]