珪藻土の耐熱性と温度特性について
-
珪藻土製品は、優れた吸湿性・調湿性で人気ですが、どのくらいの耐熱性を持っているかご存じでしょうか。今回は、珪藻土の耐熱性と温度特性についてご紹介いたします。
珪藻土は非常に高い耐熱性があり、一般的に1600℃から1700℃まで耐えられる素材です。
しかし、「高い耐熱温度=高温で使用しても問題ない」というわけではないので、注意が必要です。
1600℃から1700℃まで耐えられるのは、あくまで珪藻土の構造が安定している温度です。
実際には、900℃以上の熱で少しずつ調質機能が劣化し始めます。そして、融点の1200℃を超えると、珪藻土の細孔構造が完全に失われてしまいます(磁器化)。
珪藻土の持つ自然な調質効果が長く享受するために、珪藻土を使用する際は、使用環境を考慮し、過度の高温にさらされないようにすることが重要です。
EM珪藻土の商品ページのサイトはこちらより
EM珪藻土の耐火効果につきましてはこちらより
営業購買課:日野ゆみこ
- 前の記事へ 「EM珪藻土とEM珪藻土フラットの違いについて」
- 次の記事へ 「」