アーカイブ: 珪藻土 の記事 (46件)
2019年04月27日 「【EM珪藻土のこだわり】原料は「稚内産珪藻頁岩」を使用しています。」
こんにちは!外渉課の薄田です。 あっという間に4月が過ぎ去り、5月6月とジメジメした季節がやってきますね…。EM珪藻土はジメジメした季節におすすめの吸放湿性能に優れた塗り壁です!業界トップレベルの吸放湿性能を […]
2019年02月26日 「珪藻土:塗り壁のお手入れ方法」
こんにちは!外渉課です。 真冬の寒さもだんだんと和らいできましたね~ 次のイベントはお花見やBBQ等外でできることを増やしていきたいと思っている今日この頃です。 今日は、おうちに珪藻土を使用した際のお手入れ […]
2018年12月26日 「【EM珪藻土のこだわり】固化材には[消石灰]を使用しています。」
こんにちは!外渉課の薄田です。 本日はEM珪藻土の特徴であり、こだわりの一つ。 固化材に[消石灰]を使っている理由、効果をご紹介したいと思います! 珪藻土は水で溶いても、固まらず乾燥し粉に戻る […]
2018年11月30日 「珪藻土はカビが生える…?カビが生えづらい珪藻土の選び方とは」
みなさんこんにちは!外渉課の薄田です。 今日はカビの発生条件、カビの生えづらい珪藻土の条件をお伝えいたします。 <カビの発生条件とは?> 1は有機物と言われるいわば自然、人工のものを問わず、ほぼすべての物質 […]
2018年10月20日 「EM珪藻土フラット~喫煙室編~」
こんにちは!外渉課の藤本です。 涼しい日が続いており、もうしっかり秋模様ですね。 出かけるのにもちょうど良い時期になり、そろそろ紅葉狩りに行きたいと季節ですね!! 今日ご紹介いたしますのは、E […]
2018年09月29日 「EM珪藻土フラット ローラー施工編」
こんにちは、外渉課の藤本です。 3連休なのにすっきりとした天気が少なくアウトドア派の私としては非常に悲しかったですが、 皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 先日、EM珪藻土フラットの施工方法 […]
2018年08月30日 「珪藻土~半永久的な調湿力~」
こんにちは!外渉課の藤本です。 先日、プライベートで東北に行く機会がありました!! 緑がきれい!人が優しい!といいことづくめでしたが、一番感じたのは・・・・・涼しい!!・・・・笑 気温はもちろんでしたが、空気が関東と違い […]
2018年06月30日 「passiv material勉強会~珪藻土塗り壁~」
こんにちは!外渉課の藤本です。 梅雨に入ってから、気温が安定せず寒い日と暑い日が交互に続いていますね。 私の周りでも風邪のような症状を発症している人がちらほら見受けられています。 体調管理には気をつけたいで […]
2018年05月19日 「梅雨のジメジメ対策!」
こんにちは!!外渉課の藤本です。 暑い日が続き、今日は湿度が高くてジメジメとした1日となりましたね。 これから梅雨に向けて湿度が上がり、ジトジトした日が続いていくと思われます。 そこで、紹介し […]
2017年01月07日 「珪藻土が吸った湿気はどこにいくの?」
珪藻土の調湿効果 珪藻土が注目されている最大の効果は、調湿効果(吸水効果)です。 ※リビングダイニングに内装塗り壁材EM珪藻土が施工されたお家の写真 調湿効果(吸水効果)とは、お […]