
こんにちは! 外渉課のなかむらるりこです。 EM珪藻土を施工して、塗り壁のお部屋を楽しんでいらっしゃる方や、 これから施工しようかなと思っていらっしゃる方必見です! 地震の後や、日々の暮らしの中でEM珪藻土 […]

こんにちは 外渉課のフセヒロシです。 珪藻土は多孔質(穴が無数に空いてます)であることにより その孔が空気中の水分を吸いこみ、調湿する効果があります。 調湿する際に、水分の出入りが発生します。 (調湿は勝手 […]

こんにちは。 外渉課の武田ゆりです。 弊社とお付き合いのある医学博士の松岡瑠美子先生が、著書を出版されました。 その中で「自然素材を100%使用した、安全で健康的な住宅」としてOKUTAをご紹介下さっています ♪ 先日出 […]

>>地球環境と人にやさしい自然素材のオリジナルブランドLOHAS material<< 台湾テレビニュース【TVBS】でOKUTAのEM珪藻土等が紹介されていました。 ニュースのテーマは「呼吸する建材—日本か […]

こんにちは! OK-DEPOTの中川 恭輔です。 本日は珪藻土のDIYにチャレンジです!!! 漆喰と同じく施工には、コツが入りますが、もしうまく塗れなくても そこは、ご自分で施工したという満足感、達成感でご満足されると思 […]

皆さんこんにちは! OK-DEPOTの和田文吾です。 桜咲くの季節、皆さんはお花見などされましたか? 日本の象徴として富士山と桜は心に刻まれている事でしょう。 しかし、さくらの花の咲く時期は短く常に見ていた […]

EM珪藻土サイトではいくつかの動画を掲載しております。今回は、壁塗り編!ということで、施工方法の動画をご紹介いたします。 ご検討されている方は是非一度ご覧ください(^^) LOHAS materialシリーズEM珪藻土オ […]

こんにちは。 流通課の日野ゆみこです。 現場から珪藻土施工のご紹介です^^ 天井 EM珪藻土琥珀 パターン:フラット 壁 EM珪藻土黄水仙 パターン:ナチュラルストーム ※お客様のご要望で、ボ […]

コンパネ・ベニヤ・合板のような木が下地の場合。 ※コンパネ(コンクリートパネルの略です) 木は収縮が起こるため、塗装面にひび割れが生じることが予想されますので、基本的には塗装出来ません。 消臭等の目的で家具の裏等の目立た […]

こんにちは 外渉課のなかむらるりこです。 先日OK-DEPOTの出展した建築建材展2016のブースでは 今回は塗り壁にEM珪藻土を施工しました。 ☆建築建材展のブログはこちらから→https://www.o […]