LOHAS OIL blog  アーカイブ:

アーカイブ: の記事 (223件)

2014年11月01日 「EM漆喰&EM珪藻土」

皆さんこんにちは!外渉課の和田です。 続けての連投ですが、当社のEM漆喰&EM珪藻土を施工している現場に行ってきました。 まずは数日前に吹き抜け部分に内部足場をくんで頂きました。 後日下地処理などを行い、いよいよ当社のE […]

2014年10月31日 「快適な湿度」

こんにちは。外渉課です。 急に寒くなり、寝起きに喉がイガイガするなぁと思ったら、湿度が45%切ってました。慌てて加湿器をだしたのですが、我が家の加湿器はなかなか量の調整が難しく、朝までつけていると近くのものが水分でしっと […]

2014年10月28日 「EM珪藻土色見サンプル/パート3!」

こんにちわ。 流通課の田山です。 自然素材100%の塗り壁材【EM珪藻土】色見サンプルのご紹介です。 今回は、EM珪藻土フラット(コテ塗り)のサンプル6色です。 施工塗厚:コテ塗りで0.8~1.0mm  ※仕上げテクスチ […]

2014年10月21日 「EM珪藻土イベント」

皆さんこんにちは!外渉課の和田です。 本日は10/17・/18で行われたイベントについてお知らせします。 東京都新宿区に若松河田医院と言う医院が有ります。そこに併設された健康に留意した 衣・住・食にまつわるショップ『ルー […]

2014年10月08日 「LOHAS material」

皆さんこんにちは、外渉課の和田です。 本日は千葉県の松戸市に有る工務店様が、LOHAS materialを使ったモデルハウスを 建築している話題です。 断熱材は当社のEMセルロースファイバーで、 建具は当社の無垢建具、 […]

2014年09月30日 「EM珪藻土色見サンプル/パート2!」

こんにちわ。 流通課の田山です。 前回に引き続き、自然素材100%の塗り壁材【EM珪藻土】色見サンプルのご紹介です。 今回は、EM珪藻土フラット(ローラー塗り)のサンプル6色です。 施工塗厚:ローラー塗りで0.8~1.0 […]

2014年09月29日 「EM珪藻土色見本サンプル」

こんにちわ。 流通課の田山です。 今回は、弊社人気商品【EM珪藻土】色見サンプルのご紹介をさせていただきます。 こちらは、EM珪藻土(コテ塗り)のサンプル6色です。 大きい面で色見を確認すると、イメージしやすいですね。 […]

2014年09月27日 「珪藻土の置き方・数え方」

棚卸しの際珪藻土・床下ドライを数えやすいように、 おき方と数え方を工夫します。 脇から袋尻が見えるように袋を積み重ねます。 写真のように   下記の俯瞰図をイメージします。     &nbs […]

2014年08月09日 「EM珪藻土が不燃材料認定を正式に取得しました!」

こんにちは! 開発課 本山です。 EM珪藻土ご愛用の皆様!お待たせしました! EM珪藻土の不燃材料認定ですが、この度国交省の正式の認可が下り、 ついに念願の認定書が届きました!やったぜ。 いやーほんとに長かったです・・・ […]

2014年07月31日 「EM珪藻土床下ドライとEM珪藻土床下ドライSの粒度差写真」

EM珪藻土製造工場見学でEM珪藻土床下ドライとEM珪藻土床下ドライSの写真をとりました。 EM珪藻土床下ドライ     EM珪藻土床下ドライS     EM珪藻土床下ドライS粉が細 […]