EM珪藻土 blog 「Q&A 塗り残しが出てしまったとき」

Q&A 塗り残しが出てしまったとき

  • EM珪藻土 施工に関するQ&A

     

    Q

    材料が足らず、天井照明の両脇部分に塗り残しが出てしまいました。塗り残し部分を施工するときに、既にEM珪藻土を塗った部分との接触面は何かする必要がありますか?

    ※参考イメージ:オレンジの部分が塗れなかった箇所

     

    A

    原則、通常、施工する際には、塗りつぎを行うと塗りつぎ部分が目立つ為、塗りつぎ禁止としており、角から角までの面全体での施工を推奨しております。

     

    しかし、今回の様な場合には、面での施工は難しいと思われる為、できることとしては、乾いていく過程で吸込み方が変わる部分などがあると、色ムラになる可能性がある為、急激な吸込みを防ぐ為に、塗る直前に塗りつぎ部分に霧吹きなど水ををかけてから施工し、塗りつぎ部分の吸込みを少し抑えた方が良いかもしれません。

     

    塗りつぎ部分は、後からの施工だと、どうしても目立ってしまうと思いますので、施工される際は予めご了承ください。

     

    ===================================

     

    合わせて、施工面積がそんなに広くなかったので、EM珪藻土補修キットを使って塗り残し部分を塗ることは出来ますか?とご質問をいただきました。

     

    こちらについては補修キットは、スサなどを抜いて、クラックなどに入れて補修しやすくなっているので、テイストが変わってしまうため、EM珪藻土での施工を推奨しております。

     

    ・。・。・。・。・。・。・。・。・。

    その他のQ&Aはこちら

    お問合せはこちら

    ・。・。・。・。・。・。・。・。・。

     

     

    OK-DEPOT オギハラカスミ

     

     

お問い合わせはこちら