雑記の記事 (210件)

3/7~3/10に東京ビッグサイトで行われた建築建材展2017では、春にちなみ、EM珪藻土の桜(さくら)色を展示しました! 会場で撮影した様子はこちら 照明があたっているため白く飛んで見えるのですが、それでもほんのりピン […]

~~建築・建材展2017開催まであと5日!~~ 早いもので開催まで残り5日となりました。着々と準備を進め、現在最後の追い込み段階となっております。 ブース展示品の資料ができましたので、一足先にご案内致します […]

皆さんこんにちは! OK-DEPOT外渉課の和田文吾です。 またまた、月末の投稿に成ってしまいました。 今月は本社にある応接室の壁が傷だらけに成っていたので 当社の『EM珪藻土』を1級左官技能士の中野渡主任に施工してもら […]

今回は、EM珪藻土 デモキットの撮影風景を紹介いたします。 特別な撮影場所、設備を持っている訳ではないので、 事務所内のミーティングルームを使い、 クラフト紙を背景に敷き、撮影しました。 室内 […]

皆さんこんにちは! OK-DEPOTの和田文吾です。 本日は大阪のとある高齢者施設の打ち合わせに行って来ました。 昨日、関東は昼間暖かったので余計、関西は寒く感じました。 行きの新幹線からは綺麗な富士山が鎮座されてました […]

こんにちは。 最近、よく見かける塗り壁。 おしゃれなカフェやインテリアショップでよく目にしますが、パターンによって、温もりある空間にも、無骨な空間にも仕上げることができます。 使ってみたい方も […]

弊社の珪藻土には頭文字に「EM」が付いています。 「EM」とは、有用微生物群の略称で Effective Microoganismsの頭文字をとっています。 簡単にご説明すれば酵母や乳酸菌などの善玉菌のほか […]

珪藻土を検討する場合に知っておくと良いのが、日常のお手入れの方法です。 珪藻土の効果が高いのは良く知られている事ですが、慣れない素材の為『維持管理が難しいそう!?』と思われる方も少なくないようです。 しかし、難しい事は何 […]

こんにちは 外渉課のなかむらるりこです^^ 気づいたらあっという間に年末ですね! この時期に大掃除をばっちりして新年を迎える方が多いかと思います。 私もこの機会に断捨離をしようと […]

『石膏ボードの保管方法』 まず大事なことは、保管方法です。石膏ボードは吸湿すると一時的な強度低下を招く恐れがありますので、下記ご注意ください。 床面に直接置かない 製品が吸湿しないよう、建築現 […]